RECOMMENDED
DAY TO DAY(DVD付)
DAY TO DAY(DVD付) (JUGEMレビュー »)
STRAIGHTENER,Atsushi Horie
MAZE
MAZE (JUGEMレビュー »)
Nothing’s Carved In Stone
seagulloop / 空と旅路の境界線 【CD】
seagulloop / 空と旅路の境界線 【CD】 (JUGEMレビュー »)
seagulloop渾身の1stフルアルバム。優しくて切なくて、でも前を向ける力強さもある。繰り返して何度も聴きたくなる素敵なアルバムです。
Strangers In Heaven
Strangers In Heaven (JUGEMレビュー »)
Nothing's Carved In Stone
REVOLT
REVOLT (JUGEMレビュー »)
Nothing's Carved In Stone
Silver Sun
Silver Sun (JUGEMレビュー »)
Nothing's Carved In Stone
SOFT
SOFT (JUGEMレビュー »)
ストレイテナー
STRAIGHTENER
STRAIGHTENER (JUGEMレビュー »)
ストレイテナー
COSMONAUT
COSMONAUT (JUGEMレビュー »)
藤原基央,GEN ITTETSU
CREATURES
CREATURES (JUGEMレビュー »)
ストレイテナー
CHRONICLE(DVD付)
CHRONICLE(DVD付) (JUGEMレビュー »)
フジファブリック
MUSIC
MUSIC (JUGEMレビュー »)
フジファブリック
Insomnia
Insomnia (JUGEMレビュー »)
細美武士,徳澤青弦
Man-like Creatures
Man-like Creatures (JUGEMレビュー »)
ストレイテナー,ストレイテナー,ホリエアツシ,aus
Trash We’d Love
Trash We’d Love (JUGEMレビュー »)
the HIATUS
ELLEGARDEN活動休止中の細美武士ソロプロジェクトthe HIATUSの1stAlbum。
よりロックに!より美しく!
細美さんのまっすぐな想いが痛いほどに伝わる大切な大切なアルバムです。
CLONE/DONKEY BOOGIE DODO
CLONE/DONKEY BOOGIE DODO (JUGEMレビュー »)
ストレイテナー,ホリエアツシ
seagulloop / 3969 【CD】
seagulloop / 3969 【CD】 (JUGEMレビュー »)
2ndミニアルバム。
過去は振り返らない。前に進んでいこうとする強さを感じる全6曲。
loop
loop (JUGEMレビュー »)
seagulloop
1st Mini Album。冬に聴きたい「流星」は名作。「木天蓼~matatabi light menthol~」大好き。
SUPERMARKET FANTASY [初回限定盤:CD+DVD]
SUPERMARKET FANTASY [初回限定盤:CD+DVD] (JUGEMレビュー »)
Mr.Children
HANABI、GIFTなどシングル曲満載の豪華なアルバムです。キラキラ感がたっぷり。「少年」「声」は名作です。特に「声」はライブで観客にマイクを向ける幸せそうな笑顔いっぱいの桜井さんが目に浮かびます。
ユグドラシル
ユグドラシル (JUGEMレビュー »)
BUMP OF CHICKEN,藤原基央
1曲1曲すべて愛しいです。
「ギルド」は聴くたび涙が出ます。
Nexus
Nexus (JUGEMレビュー »)
ストレイテナー
jupiter
jupiter (JUGEMレビュー »)
BUMP OF CHICKEN,Motoo Fujiwara,Hiroaki Masukawa
orbital period
orbital period (JUGEMレビュー »)
BUMP OF CHICKEN,BUMP OF CHICKEN,藤原基央
present from you
present from you (JUGEMレビュー »)
BUMP OF CHICKEN,藤原基央,直井由文
FLAME VEIN [+1]
FLAME VEIN [+1] (JUGEMレビュー »)
BUMP OF CHICKEN,藤原基央
X&Y
X&Y (JUGEMレビュー »)
Coldplay
「FIX YOU」は私にとって永遠の名曲です。
アイコトバ【初回限定盤】(DVD付)
アイコトバ【初回限定盤】(DVD付) (JUGEMレビュー »)
TRIPLANE,江畑兵衛,Makoto ATOZI,笹路正徳
TITLE
TITLE (JUGEMレビュー »)
ストレイテナー,ホリエアツシ
リニア
リニア (JUGEMレビュー »)
ストレイテナー,ホリエアツシ
Dear Deadman
Dear Deadman (JUGEMレビュー »)
ストレイテナー
HANABI
HANABI (JUGEMレビュー »)
Mr.Children,桜井和寿,小林武史
GIFT
GIFT (JUGEMレビュー »)
Mr.Children,桜井和寿,小林武史
旅立ちの唄
旅立ちの唄 (JUGEMレビュー »)
Mr.Children,Kazutoshi Sakurai
HOME(通常盤)
HOME(通常盤) (JUGEMレビュー »)
Mr.Children,Kazutoshi Sakurai
B-SIDE
B-SIDE (JUGEMレビュー »)
Mr.Children,桜井和寿
青春映画が好きだった(初回限定盤)(DVD付)
青春映画が好きだった(初回限定盤)(DVD付) (JUGEMレビュー »)
馬場俊英,五十嵐宏治,渡辺剛,小渕健太郎
ap bank fes’07 [DVD]
ap bank fes’07 [DVD] (JUGEMレビュー »)
Bank Band with Great Artists
しるし
しるし (JUGEMレビュー »)
Mr.Children,桜井和寿,小林武史
フェイク
フェイク (JUGEMレビュー »)
Mr.Children,Kazutoshi Sakurai
to U
to U (JUGEMレビュー »)
Bank Band,Salyu,桜井和寿,小田和正
I LOVE U
I LOVE U (JUGEMレビュー »)
Mr.Children,Takeshi Kobayashi,Kazutoshi Sakurai
Mr.Children 1992-1995
Mr.Children 1992-1995 (JUGEMレビュー »)
Mr.Children,桜井和寿,小林武史
Mr.Children 1996-2000
Mr.Children 1996-2000 (JUGEMレビュー »)
小林武史,Mr.Children,桜井和寿
ap bank fes’06 [DVD]
ap bank fes’06 [DVD] (JUGEMレビュー »)
Bank Band with Great Artists,Mr.Children
ap bank fes’05
ap bank fes’05 (JUGEMレビュー »)
Bank Band with Great Artists & Mr.Children
Q
Q (JUGEMレビュー »)
Mr.Children,桜井和寿,小林武史
DISCOVERY
DISCOVERY (JUGEMレビュー »)
Mr.Children,桜井和寿,小林武史
BOLERO
BOLERO (JUGEMレビュー »)
Mr.Children,桜井和寿,小林武史
Atomic Heart
Atomic Heart (JUGEMレビュー »)
Mr.Children,桜井和寿,小林武史

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

スポンサードリンク | - | - | - |
もうすぐ。。
ミスチルスタジアムツアーのチケットが届いたのよ。

どーん!!!
キレイ☆このチケットだけでも永久保存版だね。

席はアリーナなんだけどね

列番号見ると絶望的。。。

へたすると見えないレベル。




でも、スタジアムはいいの。

同じ時間同じ場所にいられることが幸せなの。

カッパも買ったし雨が降ったってOKよ。




激しいのが聴きたいなあ。。

跳べ、とか、マシンガン〜とか。




早く来てほしい。

でも終わっちゃうのがやだな。

待ってる時間が楽しいのかも。




アリーナツアーがもうずっと遠い昔のことのよう。

ライブに行っても現実感がないんだけど。。

桜井さんがちゃんと生きてるか

しっかり見てこよう。




スクリーン越しにね。
asami | Mr.Children | comments(6) | - |
seagulloop / 吉祥寺SHUFFLE
いろいろワケあって行くのを断念していたんですけど
いろいろワケあって結局行ってきました。

サスライメイカー&seagulloop共同イベント
【○○な歌会2011】〜拝啓、70年代の素晴らしき音楽様〜
2011.8.20(土)@吉祥寺SHUFFLE


オープニングは、サスライとシーガループ共同楽曲「かさぶた」。もうすっかりこの曲も板についてきたというか浸透してきた感じがしましたね。聴けば聴くほど好きになっていきます。いい曲です。

シーガループは2番目に登場。

最初に出てきた人たち(バンドじゃない)に完全に体を冷やされてしまい・・いやほんとシーガループの登場が待ち遠しかったです。対バンする相手は選んでほしいです。(辛口でスミマセンが)お客さんの前に平気で割り込んでくる神経もわかりませんでしたね。そんなに広くないライブハウスなんですから、後ろで踊っててくださいw

みんな結構笑ってたんで、よかったのかもしれませんけどあたしはああいうのはダメです。はっきり言いますがダメです。すみません。

ささ、気を取り直してセットリスト。

海月
恋の歌
メリージェーンをもう一度
あの素晴らしい愛をもう一度(70年代縛り曲)
3969


海月、初めて聴けました。
くらげ、からイメージしていたのとは違う感じの曲でした。意外に明るい前向きな曲でしたね。最初から圧倒されるような演奏に胸が震えました。かっこよかったです。

この日のサポートギターは佐々木さんではなくて元ラウドヴォイスのはるおさん(BeanBag)だったのでやるだろうなと思ってましたが、恋の歌、とても素敵でした。この曲は青葉さんとはるおさんのユニット "雨葉雨男" から生まれた曲だったんですよね確か。

はるおLOOP、すごくよかったですね。音はもちろんなんですが視覚的にもとてもよかった気がします。いつもは佐々木さんがいてくれるんですが、やっぱりseagulloopにはギターが必要だなあって強く思いました。

メリージェーンはランさんのベースがいいですね。(前に割り込んできた人のおかげでランさんがまったく見えなくなりましたけどw)もっとちゃんと見たかったです。

楽しそうに弾くツッタの笑顔も素敵です。あ、そういえば、ツッタはオープニングでは日本代表のユニホーム姿でしたね。長い髪の選手がするようなヘアバンド(なんて言うんでしょう?)までつけてましたね。なかなか似合ってましたよ。

今回のこの○○な歌会では、出演者が70年代の楽曲をカバーするという縛りがあるんですけど、seagulloopが選んだ曲は、青葉さんが世界で一番好きだという「あの素晴らしい愛をもう一度」でした。

もちろん私は70年代にはしっかり生まれてるし、この曲も有名だし知ってはいましたけどあらためてちゃんと聴いたことがなく、誰の曲かもよくわからないのですが、この曲が世界で一番好きだとはちょっと意外でしたね。

ロックっぽくアップテンポにアレンジされていてお客さんが裏打ちで手拍子しながらみんなで大合唱して。。とてもあたたかい素敵な空気に包まれていました。青葉さんもとても気持ち良さそうに歌っていましたね。

そして、青葉さんアコギからエレキに持ち替えて、3969。
曲に行く前のなんていうんですかね、前奏?がすごくかっこよかったですね。ああもう終わっちゃうのね、もっと聴きたいもっと見ていたい。。

この日の青葉さんは衣装のせいなのか大人っぽく、男の色気みたいなものが炸裂してましたね。どきどきしちゃいましたよ。




このあとは一旦ライブエリアから外れてビール飲みながら待機。喉が渇いてたので立て続けに2杯飲んだら急激に眠くなるというw 履き慣れない靴を履いてきちゃったので足は痛いし眠いわで、もう帰ろうかと思ったんだけど、サスライを見ないわけにはいかないので頑張りました。

転換の間に恒例のサスライ&シーガループのおもしろ映像が流れるんですけど、どこかの居酒屋?の個室で飲んだりケンカしたり歌ったり踊ったりしてる映像(笑)で、どうもガチで飲んでいたらしいのですが、迫さんとサスライのギターみつおさんのラブシーン(?!)があり場内の悲鳴がすごかったです。

いつもなにかやらかしてくれるサスライメイカーが選んだ70年代の曲は。。なんとピンクレディのUFOでした。コスプレです。女装です。真剣な表情で踊って歌う姿にフロアは大爆笑でした。さすがです。磯部さん、そのへんにいる女子より相当かわいかったです。

そのあとのライブでは、いつもと少し違った磯部さんの姿が見れました。いつもはハンドマイクでお客さんを煽りながら歌う感じが多かったと思うんですけど、ギター弾きながら真顔で歌う磯部さんはあらためてああ、イケメンだ。。と思いました。

やっぱりギター弾きながら歌う人が好きです。
ハンドマイクはだめです。(注:桜井さん以外)

震災後に作られた曲にはとても想いが込められていてぐっときました。とてもいい曲でした。


○○な歌会はこれから名古屋と大阪で、80年代、90年代の曲を披露してくれるそうです。詳しいスケジュールはオフィシャルへ。

行きたいです。名古屋、大阪。。
どんな曲をやってくれるんでしょう。

そして、来年2012年1月に渋谷O-CRESTでサスライ、seagulloopのツーマンライブが2日にかけて行われるそうです。ツーマンというよりそれぞれワンマンを2日連続でやるということのようです。どちらかがメインの日にもどちらかがなにかをしてくれるんでしょうね。これは2日行かないとだめな感じですかね(笑)

そのあとは吉祥寺SHUFFLEで "後夜祭" をやるそうです。
楽しい2012年の始まりになりそうですね。

シーガループ(と私)の旅は
まだまだこれからも続いていきそうです。

asami | seagulloop | comments(0) | - |
ナツメロウ / seagulloop
ずっとずっと先だと思ってたのにもう終わっちゃった。
すごくすごく楽しみにしていたライブ。

シーガループ アコースティックワンマンライブ
2011.8.13  ナツメロウvol.2 @ 渋谷7th Floor
ライブというか、文化祭というか、二次会というか、
迫さんの部屋に遊びに行ったみたい、というかなんというか。
メンバー全員がファンの笑顔を想像して作り上げたという
まさに "ファン感謝デー" でしたね。


オープニングアクトはベクトルユーゴくん。
「super hero」と「セチガライフ」の2曲だけだったのがちょっと物足りなかったけれど、久しぶりに聴いたセチガライフはじーんときましたね。


seaguloop セットリストはつったくんブログから拝借。

01.リズム
02.少年の手
03.遥
04.レインマン
05.太陽
06.春ヲ想フ
07.コーヒー
08.答え合わせの毎日
09.カラー
10.メリージェーンをもう一度
11.ナツメロウ

en~
12.3969


でした。

シーガループは7時半くらいに登場し終わったのが10時半過ぎてたような気がするのですが、約3時間のライブで曲数12曲っていうのがすごい。どんだけいろんなことがあったんだってかんじです(笑)

どのあたりだったでしょうか、ステージ左側に突然、お手製ダーツボードが現れ。。。チケットの整理番号を呼ばれたお客さんが投げることができるのですが、項目はメンバーの過去の映像。ポイントが当たった先の映像を見せていただけるようです。どれも秘蔵映像、お宝映像のようです。

まず、つったくんが高校生のときに組んでいたバンドがなにかのコンテストで選ばれ、横浜スタジアムで演奏している映像。

そして、青さんが同じく高校生のときのバンド "バレリーナ" のライブ映像を見ることができました。本人も見たことがなかったようで青さんは絶句というか、頭抱えて身悶えてましたが(笑)いや、いいもん見せていただきました。

バレリーナももちろんなんですが、ランさんの涙、っていうのがとっても気になりました。いつか見てみたいです。


ちなみに、わたくしの整理番号もヒットしてしまいましたwww



そんなこんなで、楽しすぎて笑いすぎて途中まで覚えていたセットリストはふっとんでしまいました。いや、ライブはほんとすごく素敵だったんですよね。

1曲目から「リズム」でくるとは思わずちょっと驚きましたけど「少年の手」も久しぶりで嬉しかったです。

3曲目の「遥」は、9月3日公開の映画「君の好きなうた」のエンディングテーマソングに抜擢されたのですが、その監督さんがずっとカメラを回していましたね。映画のチケットも買わせていただきました。サインもいただきました。楽しみです。
次の「レインマン」。アコースティックver.で聴いたのは初めてだと思うんですけど、アレンジがすごくよかったです。青さんのアコギと佐々木さんのエレキギターが奏でるハーモニーがたまらなく素敵でした。もともと大好きな曲なんですけど、更に好きになってしまいました。かっこよすぎて見とれて、聴き惚れてしまいました。

「太陽」はもうなんというか、安定感がありますね。切ないのがふたつ続いてちょっと胸が苦しくなるような愛しさを覚えました。

「春ヲ想フ」は先日四谷天窓で行われたライブで青さんが"aobahitori"として初めて歌った曲です。3.11以降いろんなことを考え苦悩し、溢れ出る想いを書き綴った曲だということです。青さんの優しさが伝わるあたたかい曲です。かなり堪えたんですけどね、涙が溢れてきてしまいました。

そして、サラブレンド時代の名曲「コーヒー」。
いや、びっくりしました。ずっとずっと聴きたいって思ってた曲だったから本当に嬉しかったです。ファンからのリクエストに応えてくれたようでした。

「コーヒー」もびっくらこきましたが、「カラー」もまた驚きましたよ。久しぶりすぎて最初なんの曲かわからなかったです。こういうサプライズがあるから、ナツメロウは素敵です。

ラストの「ナツメロウ」が終わってメンバーは一旦控え室に戻るのですが、時間がかなりおしてるせいか、アンコールのためすぐ再登場。そしてユウゴくんも一緒に「3969」。

そしてサプライズゲストとして、サスライメイカー磯部さんが恒例の青葉ヅラ(笑)を被って登場。楽屋で待ちくたびれてしまったようです。磯部さんのTシャツにはいつものように "I 青葉" って書いてあるんですが、背中には "本当は迫派"って書いてあって笑いました。

ユウゴくんが飛び跳ねながらちゃんとしっかり3969を歌ってる姿見てなんか感動しました。かわいかったです。



それから、メンバーそれぞれの趣向を凝らしたグッツが販売されていたのですが、ランさんのCDは超貴重で嬉しかったですね。昨年のナツメロウで披露してくれた「小さな雨雲の下で」がその日の音源のまま収録されています。「灯り」は、歌詞を読んだだけで切なくて涙が出そうになりました。ランさんの声は透明感があって想いがまっすぐ伝わってきます。

ツッタくんは、今までyoutubeにアップされてきたカモステを更に編集して、未公開映像も盛り込んだDVDを作ってくれました。これはもうファン必見ですね。大事にします。

青さんはaobahitoriとしての初音源、「春ヲ想フ」「LIFE」と、ライブ音源の「言わんこっちゃない」の3曲。(中には当たりがあって、4曲入りのものもあるそうです)
「春ヲ想フ」のアコギが心が安らぐような優しいキレイな音色で思わず聴き入ってしまいます。声もすごく優しい。。2番のあるところでどうも私の泣きポイントがあって、毎回泣いてしまいます。。

「LIFE」は歌詞がすごく好きです。大好きです。
最後にメンバー(かな)の騒いでるような声が入ってて楽しい。歌は急いで録った感がちょっと出てて、それがまたライブっぽくていいです。

「言わんこっちゃない」はライブ音源にしてはきれいに録音されてるなあって驚きました。ライブで一発録りの方が声の感じも臨場感も出てていいのかもしれませんね。
また一緒に暮らそうよ、なんて言われるヒトに軽く嫉妬しながらも、メロディも歌詞もかわいくて思わず手拍子したくなる曲です。

あ、そして迫さんグッツは絵本、なんだそうですが、数量が少なくて完売してました。残念。

これらは、ライブ時に購入できます。
(またはオフィシャルHPでも買えるのかな)

シーガループ次のライブは
8/20(土)吉祥寺SHUFFLE

9月には名古屋で野球するらしいです。
ライブのあとに野球、メインが野球?らしいです。

詳しくはseagulloop official web siteへ。




あの日の7th Floorは世界で一番楽しい場所でした。
ありがとうございました。
asami | seagulloop | comments(0) | - |
さようなら松田直樹
書こう書こうと思ってなかなか書けずにいたこと。。

松田直樹さん(元サッカー日本代表、JFL松本山雅所属)が練習中のグラウンドで倒れ、急性心筋梗塞により34歳という若さで急逝しました。


私はマリノスファンでもなかったですし、特別に松田選手のファンだったわけではなかったのですが、トルシエ監督時代の代表戦は好きで 特に、同時期に代表に選ばれていた鈴木隆行選手が大好きだったので、あの頃は試合があれば必ず観ていました。

私は、自分ではやりませんが、昔からサッカーが好きで、そしてカズが大好きで、カズがヴェルディにいた頃はよくサッカーグランドにも足を運びました。子供たちも少年サッカーチームに入っていたので、サッカーは常に身近に存在していました。



少し前にどこかのテレビ局で放映されていた松田選手のドキュメンタリーを観て、この人はほんとにサッカーが好きなんだな、ほんとにかっこいいなって思っていた矢先だったので今でも亡くなったという事実が受け入れられないでいます。

ミスターマリノスという栄光を抱いて引退することよりも現役を続けたいと願い、サッカーを愛してやまない松田選手が選んだのが、J2よりも下のカテゴリーであるJFL松本山雅だった。

直後の試合は負けてしまったけれど、山雅の選手たちは本当につらかったと思います。。いつかJ2に、そしていつかJ1にあがれるよう心から応援しています。山雅のサポーターが歌う松田選手の応援歌はきっと松田選手に届いていることでしょう。



松田直樹さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。



asami | monologue | comments(0) | - |
最近読んだ本
最近読んだ本。

最近はブログ書く余裕がなくて(心の)、今日は書きたいって思ってたことをいっぺんにUPしてみようかと。どこまでいけるか。。

で、最近読んだ本。
だいぶ時間経っちゃったから細かいストーリーが思い出せなかったりするが、記録用として。

【海辺のカフカ / 村上春樹】

冒頭の”カラスと呼ばれる少年”の連続に最初からくじけそうになるが、なんとか読み進めていくうちいつのまにか村上ワールドにハマってしまっていた。

最後まで不思議だらけでなんだかよくわかんないことだらけでしたけど、ナカタさんが死んじゃったのが残念でした。唯一マトモ(に思える)な星野くんのおかげでなんとか平静でいられたけど、ジョニーウォーカーさん、はたまたカーネルサンダースさんが出てきた時はどうしようかと。そして”入り口の石”でちょっとイライラ。(全然ハマってないじゃん)笑

村上春樹さんは「ノルウェイの森」しか読んでないので、偉そうに語ることは出来ないけど、ノルウェイでも思ったんだけど、両作品ともに出てくる女性たちにどうも共感できないのですね。

カフカに出てくる佐伯さんはどうしたって好きになれないタイプ。どんだけ自分好きなんだ、どんだけ悲劇のヒロインなんだww 

だからなのかな、ナカタさんの行方が気になったからこそ必死に読んでたような気がします。そして、世界で最もタフな15歳、の意味が最後までよくわからず、でした。


【僕たちの戦争 / 荻原浩】

2001年9月サーフィンをしていたフリーターと、1944年戦時中飛行訓練をしていた兵士がタイプスリップし入れ替わってしまうというお話。

これは面白かったです。荻原ワールド炸裂なかんじです。
軽いノリの健太のセリフ回しに軽くイラッとしたりもしましたけど、戦時中にタイムスリップしてからはどんどん逞しくかっこいい男になっていきます。

吾一の生真面目さ、実直さが、なんだか切なかったです。戦争は本当に悲惨です。最後はなんだか、ん〜・・複雑な終わり方でした。

2006年に森山未來さん主演でテレビドラマ化されてたんですね。ちょっと観てみたいです。


あとは

【砂漠 / 伊坂幸太郎】
ハタチ前後の大学生が読めば共感できるところがいっぱいあるかも。麻雀好きならなおよいかと。主人公の北村くんより西嶋くんがいいですねぇ。めんどくさいけど愛しい奴ってかんじでした。

【葉桜の季節に君を想うということ / 歌野晶午】
タイトルがとてもステキで期待したんですけど・・最後の大どんでん返しがおおっ!と思ったりもしましたけど、どんでん返ったあと、うーん・・となってしまいました。

伊坂 幸太郎
新潮社
¥ 780
(2010-06-29)

asami | book | comments(0) | - |
ドン★キホーテ
最近ハマってるのがこのドラマ。
ドン★キホーテ

児童相談所で働く青年(松田翔太)と、某団体組長(高橋克実)の体がなぜか入れ替わってしまう、というギャグ的ストーリー。

川崎市全面協力、なんですかね、職場も近いこともあって見覚えのある風景があちらこちらで見ることができます。

舞台となっている「宝塚」は職場から徒歩数分。
(いや、あらためて風紀のよろしくない場所だなあと実感)

先日は銀柳街(ホントにこういう名称だから驚くが)で、撮影中の松田翔太さん、高橋克実さん、成海璃子ちゃんに遭遇。

平日の昼間だったけどなんたって夏休み中。ものすごいギャラリーの数。もう少し下がってくださーい!のスタッフさんの声も虚しく人だかりはどんどん増えていく。

至近距離での松田翔太くんのかっこよさに見とれ、しばらくはその横にいた璃子ちゃんと克実さんに気づかず。。

いつも歩いてるこの道に翔太くんがっ
って思い返すたびちょっとドキドキ。

こんなファンサイトも発見。



出不精なんでね、
土曜の夜が楽しみになりましたわ。
asami | drama | comments(0) | - |
猛暑の夏に。
毎日びっくりするくらい暑いですね。

昨日は夜出かけたんですけど、10分ほど歩いて辿り着いた駅構内はものすごく暑くて、倒れそうになるのをなんとか気力でもちこたえましたけど、電車に乗ったとたんちょっと恥ずかしいくらい汗が噴き出してきましてね。座れたのでよかったんですけど、立っていたら倒れていたかもしれません。

年齢のせいもあるんでしょうけど、運動もしてないせいでここ最近体力の低下が著しいです。普段は朝会社に行けば一日中エアコンの効いた部屋にいますし、家に帰ってシャワーを浴びればまた朝までエアコンのお世話になってしまいます。

節電は不要な電気を消したりコンセントをOFFにしたりですとか、テレビをあまり見ないようにするとか、そういうことで協力はしてるつもりですけど、エアコンなしでは生きていけません。

うちの妹はエアコンや扇風機の風が嫌いだとかで、日中はそれらを一切使わないそうです。汗をダラダラ流しながら掃除をするのが幸せなんだそうです。熱中症にならないようにね、と言いましたけど、同じ親から生まれてどうしてこうも違うのでしょうね。


ゲリラ豪雨とか、地球温暖化とか、いろいろ不安を煽るようなことを言う人がいますけれど、昔から「夕立」っていう言葉があるくらいですから、雨が突然降るのは今に始まったことじゃないと思うんですよね。

都心の気温が高いのは、車からの排気熱とかエアコンの室外機から出る熱風のせいなんでしょうね。昔はもっと涼しかったような気がする、のは気のせいではなくてそういうことなんでしょう。


子供の頃、古い小さな木造の家で(今でも木造ですがね)私と妹が眠るその横で、うちわで扇いでくれてた母の姿を思い出します。あせもができるからとシッカロール(ベビーパウダーです)を首や背中につけてもらうのが好きでした。

そんなことを今、とても涼しいこの部屋の、母がいたはずのこの場所で思い出しています。
asami | monologue | comments(2) | - |
/ 1/1PAGES /